子育てや日々の生活で忙しい方や、習慣でドライヤーを使わない方もいらっしゃると思います。

がしかし!!自然乾燥は極力避けてほしい理由をお伝えします。

1,頭皮の状態が悪くなる

濡れた状態でいると、雑菌が繁殖しやすくなり、におい・かゆみ・ふけの原因になります。

頭皮の皮膚常在菌の中にマセラチア菌などのカビ菌がいるのですが、カビ菌が好む環境は「ほどよい温度と多湿」なのです。
つまり、洗髪後の頭皮は、カビ菌が繁殖するのに最適な環境になるのです。
カビ菌が頭皮で異常繁殖してしまうと、雑巾のようなくさい臭いがするようになったり、炎症をおこしてフケやかゆみがでたりすることも。

自然乾燥は菌の繁殖を促してしまい、頭皮環境を悪化させる原因となります。

 

2,薄毛の原因に

頭が冷えてしまい頭皮の血行が悪くなります。

頭皮は血行がとても大切です。

血行が悪くなると、頭皮に悪影響になり薄毛の原因につながります。

 

3,髪が傷みやすくなる

髪の毛は、キューティクルという、うろこ状の組織でコーティングされています。

キューティクルがしっかり重なっている状態だと、髪は艶やかしなやかに見えます。

ただし、髪が濡れている状態のときはキューティクルが開いているままになっています。

その状態のままだと、キューティクルは剥がれ落ちやすく、簡単に傷つきやすくなります。

さらにキューティクルが開いていると、せっかくの栄養が流れ出てしまう原因にも。

美容室などで購入した、こだわりのシャンプー・トリートメントでケアしていても、とてももったいないことになります。

「髪が濡れている時間」=「キューティクルが開いている時間」

キューティクルが痛む危険が長くなります。

左 キューティクルが閉じている状態  /  右 キューティクルが開いている状態

 

 

すぐにドライヤーをかけても逆効果になることも!?

すぐにドライヤーをかければ問題ない、というわけでもありません。

✖長時間のドライヤー✖

✖一か所に集中してあて過ぎる✖

これは絶対避けましょう。

過度な熱は、髪にも頭皮にもダメージでしかありません。

 

 

ドライヤーのポイントは4つ

1,しっかりタオルドライをして、水分をとる

2,根元から乾かす

3,ドライヤーを近づけすぎない

4,出来るだけドライヤーを動かし続けること

これを意識することで、ドライヤーの熱のダメージをなるべく防ぐことができます。

吸水性の高いタオルで、髪を摩擦しないように水分を吸い取るようにしてください。

毛先は乾きやすいので、乾かす中心は根元です。

毛先が乾いているようでも、頭皮はまだ半乾きの場合もあります。

手で優しくかき上げながら、根元にドライヤーの風が届くようにしましょう。

ドライヤーは一か所にあてずに動かしつづけるようにしましょう。

熱が過度に加わると、髪は硬くなりごわつく原因になります。

 

 

最後は冷風を

キューティクルを引き締めることができて、ツヤ髪につながります。

美容室のケアと自宅でのケアで、キレイを保ちましょう!

川村幸緒